2011年03月08日
文献検索勉強会
藤沢で文献検索勉強会に参加してきました。
去年アメリカのパーマー大大学院を卒業された先生が
講義をしてくださいました。
文献から得られた知識を臨床にどのように適応させるのか、
文献の罠、文献検索についてなどを学びました。
深いところまで理解するのは時間がまだまだ全然足りませんが、
イントロダクションの部分を聞いただけでも、
非常に参考になる講義内容でした。
勉強会後は空腹を我慢し、家まで直帰。
いつもなら友人と何か食べていこうかとなるところでしたが、
今月は卒業がらみの出費がとっても多いのと、
昨夜の寝不足がたたり、眠気がMAXだったからでしょう。
今日は早めに休んで、明日に備えたいと思います。
研究発表はあさって木曜です。
それまで、がんばります。
去年アメリカのパーマー大大学院を卒業された先生が
講義をしてくださいました。
文献から得られた知識を臨床にどのように適応させるのか、
文献の罠、文献検索についてなどを学びました。
深いところまで理解するのは時間がまだまだ全然足りませんが、
イントロダクションの部分を聞いただけでも、
非常に参考になる講義内容でした。
勉強会後は空腹を我慢し、家まで直帰。
いつもなら友人と何か食べていこうかとなるところでしたが、
今月は卒業がらみの出費がとっても多いのと、
昨夜の寝不足がたたり、眠気がMAXだったからでしょう。
今日は早めに休んで、明日に備えたいと思います。
研究発表はあさって木曜です。
それまで、がんばります。
2011年03月08日
研究発表の予演会
昨夜はあまり眠れず。。
目にクマができています。
今日の午前中に、研究発表の予演会がありました。
昨夜ギリギリでとりあえずまとめたスライドと原稿で
なんとか発表を乗り切りました。
午後は、スライドと原稿、また、それらに合わせて抄録の手直し。
夕方に一応キリのいいところで終えて、
今藤沢に向かっています。
勉強会は18時から。
ギリギリ間に合いません。
東海道線がスローに感じます。
目にクマができています。
今日の午前中に、研究発表の予演会がありました。
昨夜ギリギリでとりあえずまとめたスライドと原稿で
なんとか発表を乗り切りました。
午後は、スライドと原稿、また、それらに合わせて抄録の手直し。
夕方に一応キリのいいところで終えて、
今藤沢に向かっています。
勉強会は18時から。
ギリギリ間に合いません。
東海道線がスローに感じます。
2011年03月07日
2011年03月06日
妻がブログを始めた
これまで2つのブログを立ち上げ、
中途半端なところで更新をやめた妻。
そんな妻が新たなブログを立ち上げました。
人生七転び八起き。←ブログのタイトルではありません
続くことを祈っていますが、半年続くかどうか妻と賭けをしたら、
かなりの確率で勝てるのではないかと考えてしまう
意地悪な自分がいる…。
中途半端なところで更新をやめた妻。
そんな妻が新たなブログを立ち上げました。
人生七転び八起き。←ブログのタイトルではありません
続くことを祈っていますが、半年続くかどうか妻と賭けをしたら、
かなりの確率で勝てるのではないかと考えてしまう
意地悪な自分がいる…。
2011年03月06日
感激
昨日は卒業に伴う外来センターの引き継ぎのため、朝から学校へ。
数人の患者さんの引き継ぎを完了し、
さらに数人の患者さんの引き継ぎを始めました。
いつか豊橋に行きたいと言ってくださる患者さんもいらっしゃいました。
その言葉だけでも非常に嬉しくて感激しました。
そして、調子に乗って、このブログのことなどを教えちゃいました…。
私の学校生活が分かってしまうので、少し恥ずかしい気もします。
ちなみに、卒業後は新たなブログを立ち上げる予定です。
今のブログは私の学校生活の備忘録として、
新たにできるホームページからリンクでも貼って
残しておこうと思います。
数人の患者さんの引き継ぎを完了し、
さらに数人の患者さんの引き継ぎを始めました。
いつか豊橋に行きたいと言ってくださる患者さんもいらっしゃいました。
その言葉だけでも非常に嬉しくて感激しました。
そして、調子に乗って、このブログのことなどを教えちゃいました…。
私の学校生活が分かってしまうので、少し恥ずかしい気もします。
ちなみに、卒業後は新たなブログを立ち上げる予定です。
今のブログは私の学校生活の備忘録として、
新たにできるホームページからリンクでも貼って
残しておこうと思います。
2011年03月05日
Facebook始める
卒業に、開業に向けて忙しいこの時期。
なのに、Facebook始めちゃいました。
映画ソーシャル・ネットワークのネタ元になったFacebook。
映画はまだ見ていませんが。
友達が増えてくるとなかなか楽しいです。
長い間連絡をとっていなかった友人も見つけました。
mixiよりもオープンな感じで、私は気に入っています。
まだまだ使い方が分からなかったりしますが、
しばらく使ってみようと思います。
なのに、Facebook始めちゃいました。
映画ソーシャル・ネットワークのネタ元になったFacebook。
映画はまだ見ていませんが。
友達が増えてくるとなかなか楽しいです。
長い間連絡をとっていなかった友人も見つけました。
mixiよりもオープンな感じで、私は気に入っています。
まだまだ使い方が分からなかったりしますが、
しばらく使ってみようと思います。
2011年03月04日
開業準備
4月に開業を目指しています。
備品揃え、ホームページやリーフレットの製作、
システムをどうするかなど、やること満載です。
ただ、現在卒業論文の仕上げが大詰めを迎えており、
豊橋に帰れません。
豊橋に残っているいる妻がかなり手伝ってくれています。
ありがたい!
毎日電話で打ち合わせをしています。
残念ながら、当初の予定より開業は少し遅れそうです。
来ていただいた方を粗相なく迎えるためにもがんばります。
備品揃え、ホームページやリーフレットの製作、
システムをどうするかなど、やること満載です。
ただ、現在卒業論文の仕上げが大詰めを迎えており、
豊橋に帰れません。
豊橋に残っているいる妻がかなり手伝ってくれています。
ありがたい!
毎日電話で打ち合わせをしています。
残念ながら、当初の予定より開業は少し遅れそうです。
来ていただいた方を粗相なく迎えるためにもがんばります。
2011年03月04日
コアカイロプラクティック錦糸町
昨日は、コアカイロプラクティック錦糸町に見学に行ってきました。
ここは今年2月にオープンしたばかりです。
院長は私の2期上の先輩です。
開業にあたり気をつけたことや、オフィスのコンセプトなどなど、
気さくに惜しげもなく教えてくれました。
元気で漢気があり、優しい先生です。
来月頃に開業を控える私にとって参考になる話ばかりでした。
忙しいなか、丁寧にたくさんの質問に答えていただき、
ありがとうございました!
ここは今年2月にオープンしたばかりです。
院長は私の2期上の先輩です。
開業にあたり気をつけたことや、オフィスのコンセプトなどなど、
気さくに惜しげもなく教えてくれました。
元気で漢気があり、優しい先生です。
来月頃に開業を控える私にとって参考になる話ばかりでした。
忙しいなか、丁寧にたくさんの質問に答えていただき、
ありがとうございました!
2011年03月04日
湘南で勉強会
一昨日、藤沢の治療院で勉強会がありました。
外来実習後に新橋から藤沢へ移動。
内容は創術カイロの紹介。
カイロプラクティックの歴史から始まり、
創術カイロが生まれる経緯など。
最後はデモンストレーション。
興味深い内容でした。
勉強会の後は、私の通うRMIT大学日本校のOBの先生の渡豪壮行会。
メルボルンにあるRMIT本校のマスターコースに行き、
卒業後はオーストラリアで開業をしたいとのこと。
チャレンジャーです。
壮行会は大いに盛り上がり、いろんな先生から、
臨床に、また自分の将来像について参考になるヒントをいただきました。
夢が膨らむ一日でした!
外来実習後に新橋から藤沢へ移動。
内容は創術カイロの紹介。
カイロプラクティックの歴史から始まり、
創術カイロが生まれる経緯など。
最後はデモンストレーション。
興味深い内容でした。
勉強会の後は、私の通うRMIT大学日本校のOBの先生の渡豪壮行会。
メルボルンにあるRMIT本校のマスターコースに行き、
卒業後はオーストラリアで開業をしたいとのこと。
チャレンジャーです。
壮行会は大いに盛り上がり、いろんな先生から、
臨床に、また自分の将来像について参考になるヒントをいただきました。
夢が膨らむ一日でした!