QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年01月30日

積み重ね

日記の更新をずいぶんとさぼってました。

3学期初めはテンションが幾分低めでしたが、
ようやくエンジンがかかってきました。

最近、テクニック練習では反復練習を減らし、
観察と考察することをメインにしています。
軟部組織のあそびのとり方、たわみのとり方、
術者のポジション、患者のポジションなど、
一つ一つ意味を持たせるようにしています。

また、神経系と筋骨格系についての勉強をこつこつとしてます。

どちらもまだ外来で生かせる段階ではありませんが、
4月には外来での施術に役立てるかなと思います。  


Posted by shimon at 08:54
Comments(0)未分類

2010年01月20日

アドバイス

冬休み明け早々は、自分の思い通りに身体が動かず、少し焦りました。
先週末くらいから徐々にイメージが湧いてきたのと、
体調が戻ってきたためか、身体が動くようになってきました。

しかし、とあるテクニックで、
どうもしっくりこないなと思っていたのですが、
先輩のアドバイスで、昨日原因が分かりました。

今日早速意識してやってみたところ、いい感じです。

また、今日は、先生が遅くまで練習に付き合ってくれました。

帰りに皆でラーメン屋へ。
初めて行ったお店でしたが、なかなか美味しかったです。  


Posted by shimon at 08:40
Comments(0)未分類

2010年01月12日

連休

日曜昼は新宿で食事。
柔整の学校に通っている友人からいろいろと話を聞きました。
その後、前の大学時代の友人宅へ。
学生時代のようにだらだらと時間を過ごしました。

月曜は一日家で休養。
実は先週、少しだけ体調を崩していたので、
ちょうどよい休みになりました。

週明けの今日は、クリニカル・カンファレンスの授業。
その後、少し練習して帰宅。  


Posted by shimon at 17:55
Comments(0)未分類

2010年01月07日

3学期スタート

東京に戻ってきました。
今学期もがんばります!  


Posted by shimon at 08:32
Comments(0)未分類

2010年01月05日

初夢

今年の初夢はがっかりするものでした。

冬休みだと思って昼まで寝ていたら、
外来実習があることに気が付き、
慌てて外来センターに電話するというもの。
正夢にならないことを祈ります。  


Posted by shimon at 09:54
Comments(0)未分類

2010年01月01日

かまくら

信州の山奥は極寒です。
実家の犬も外に出たがりません。
朝の散歩の時間は、-15℃くらい。

今日は、初めて「かまくら」を作りました。
妻と二人で作ってみました。
雪がたくさん積もっているので、
雪を集めるのは意外と楽でした。
スコップで穴を掘れば完成。
明日はもう少し大きなものにしてみたいです。  


Posted by shimon at 18:07
Comments(0)未分類

2010年01月01日

新年

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。  


Posted by shimon at 00:00
Comments(0)未分類