2011年03月12日
豊橋へ
今日は地震の影響で外来センターが休みになりました。
夕方から東京は電力不足により停電するかもと聞き、
早めに豊橋に帰ることに。
電車はまだ通常運転になっていませんでしたが、
新幹線に乗れ、もうすぐ豊橋に着きます。
寝不足で身体がきつい。
夕方から東京は電力不足により停電するかもと聞き、
早めに豊橋に帰ることに。
電車はまだ通常運転になっていませんでしたが、
新幹線に乗れ、もうすぐ豊橋に着きます。
寝不足で身体がきつい。
2011年03月12日
地震の夜
昨夜は二子玉川で足止めされ、
電車が動き出したのは23時頃でした。
それまではご飯を食べながら、電車が動き出すまで
お店で粘っていました。
携帯の電池が心もとなくなりコンビニへ走りましたが、
どこも充電器は売り切れ。
駅前の公衆電話が、無料解放されたため
列を作って待ちました。
どうやら学校にいた人には、家に帰れず泊まり込んだ人もいたようです。
公衆電話の無料解放や、学校などが緊急避難先になっていること、東急が動き出したことなど、
Facebookで友人知人などからかなり情報をもらえ、
非常に助かりました。
皆で繋がってる感がすごいなと感動しました。
そして、その日のうちに無事帰宅。
ほっとしたのも束の間、ガスが点きません!
止まっているから復旧を待つしかないのかなと思っていましたが、
これまたFacebookで安全装置のリセット法を教えてもらい解決!
被害は、物干しハンガーくらいで済みました。
心配してくださった方、ありがとうございました。
電車が動き出したのは23時頃でした。
それまではご飯を食べながら、電車が動き出すまで
お店で粘っていました。
携帯の電池が心もとなくなりコンビニへ走りましたが、
どこも充電器は売り切れ。
駅前の公衆電話が、無料解放されたため
列を作って待ちました。
どうやら学校にいた人には、家に帰れず泊まり込んだ人もいたようです。
公衆電話の無料解放や、学校などが緊急避難先になっていること、東急が動き出したことなど、
Facebookで友人知人などからかなり情報をもらえ、
非常に助かりました。
皆で繋がってる感がすごいなと感動しました。
そして、その日のうちに無事帰宅。
ほっとしたのも束の間、ガスが点きません!
止まっているから復旧を待つしかないのかなと思っていましたが、
これまたFacebookで安全装置のリセット法を教えてもらい解決!
被害は、物干しハンガーくらいで済みました。
心配してくださった方、ありがとうございました。