2007年06月28日
2007年06月27日
治療間隔
今朝も早起きをしました。
天気がよかったので、雨で溜まっていた
洗濯物を一気に洗濯できました。
これで朝から気分すっきり。
昼休みはWCCSのミーティング。
議題は、辞書に載っている
「カイロプラクティック」の項目について。
今はどの辞書を見ても、
カイロについて正しく表現できてはいないので、
出版社に改正を働きかけましょうというもの。
そして今日は、授業後に外来センターで
治療を受けてきました。
2週間ぶりの治療です。
治療後はすっきり。
治療間隔が1週間おきの方が
身体の調子がいいように思いました。
ということで、来週に予約。
治療間隔が空くと、治療の効果が
身に染みてわかるものだなあと今回感じました。
天気がよかったので、雨で溜まっていた
洗濯物を一気に洗濯できました。
これで朝から気分すっきり。
昼休みはWCCSのミーティング。
議題は、辞書に載っている
「カイロプラクティック」の項目について。
今はどの辞書を見ても、
カイロについて正しく表現できてはいないので、
出版社に改正を働きかけましょうというもの。
そして今日は、授業後に外来センターで
治療を受けてきました。
2週間ぶりの治療です。
治療後はすっきり。
治療間隔が1週間おきの方が
身体の調子がいいように思いました。
ということで、来週に予約。
治療間隔が空くと、治療の効果が
身に染みてわかるものだなあと今回感じました。
2007年06月26日
妻と六本木
日曜は妻が東京に来たので、昼から
あちらこちらぶらぶらとしてきました。
最初に行ったのは、六本木ヒルズにある
森美術館。
↓詳しくはこちら↓
http://roppongihills.com/jp/events/nemunoki.html
ねむの木のこどもたちとまり子美術展
(リンクはそのうち消えてしまうと思います)
とてもよかったです。
人間のもつ生命力、活力、暖かさが
溢れんばかりの絵に圧倒されました。
絵のもつ力ってすごいですね。
その後はカフェで一休みし、六本木〜麻布近辺を散策。
ただぶらりと歩いただけですが、
なかなか楽しいものです。
そして渋谷へ移動。
少し買い物をして、スペインバールで夕食。
とても充実した一日でした。
昨日(月曜)は通常どおりの授業を
淡々とこなし、帰宅。
妻は昼に豊橋に帰ったので、また家で一人。
食事をし用時をすませたら
疲れもどっと出たので、すぐ就寝。
昨日は早く寝たので、今日は早々に起きました。
医学英語の小テスト、解剖学、哲学とこなし
あっという間に授業終了。
月曜火曜が終わるとほっとします。
授業後は、家に帰るとつい寝てしまいそうだったので
学校に残って勉強をしてきました。
帰宅後は、今日も早めに寝ようかと思っていましたが、
なぜかレポートに手をつけてしまい
なかなか終わる目処がたちません(苦)
そろそろ切り上げて寝ます。
あちらこちらぶらぶらとしてきました。
最初に行ったのは、六本木ヒルズにある
森美術館。
↓詳しくはこちら↓
http://roppongihills.com/jp/events/nemunoki.html
ねむの木のこどもたちとまり子美術展
(リンクはそのうち消えてしまうと思います)
とてもよかったです。
人間のもつ生命力、活力、暖かさが
溢れんばかりの絵に圧倒されました。
絵のもつ力ってすごいですね。
その後はカフェで一休みし、六本木〜麻布近辺を散策。
ただぶらりと歩いただけですが、
なかなか楽しいものです。
そして渋谷へ移動。
少し買い物をして、スペインバールで夕食。
とても充実した一日でした。
昨日(月曜)は通常どおりの授業を
淡々とこなし、帰宅。
妻は昼に豊橋に帰ったので、また家で一人。
食事をし用時をすませたら
疲れもどっと出たので、すぐ就寝。
昨日は早く寝たので、今日は早々に起きました。
医学英語の小テスト、解剖学、哲学とこなし
あっという間に授業終了。
月曜火曜が終わるとほっとします。
授業後は、家に帰るとつい寝てしまいそうだったので
学校に残って勉強をしてきました。
帰宅後は、今日も早めに寝ようかと思っていましたが、
なぜかレポートに手をつけてしまい
なかなか終わる目処がたちません(苦)
そろそろ切り上げて寝ます。
2007年06月23日
目処
一日中引きこもって、外に一歩も出ていません。
先週からの猛勉強と、今日一日勉強したおかげで、
なんとか授業に追いつけそうな目処が立ちました。
明日は妻がこちらに来ます。
勉強はできなくなりますが、楽しんできます!
先週からの猛勉強と、今日一日勉強したおかげで、
なんとか授業に追いつけそうな目処が立ちました。
明日は妻がこちらに来ます。
勉強はできなくなりますが、楽しんできます!
2007年06月22日
電車遅延
今朝、電車のダイヤが大幅に乱れました。
完全に止まっていた路線もあったようですが
幸い、私の乗る路線は一応は動いていました。
しかし物凄い混雑!
いつもは朝の混雑も比較的少ない路線ですが
今日はひどいものでした。
電車到着は遅れ、しかも汗だくに。
そして、授業が始まる10分前に学校に到着。
教室に入ってみると人が少ない…。
授業に間に合わなかった人もいました。
最も遅く来た人は、午後の授業が始まる直前。
午後の解剖学にぎりぎりセーフ!
よかったよかった〜。
完全に止まっていた路線もあったようですが
幸い、私の乗る路線は一応は動いていました。
しかし物凄い混雑!
いつもは朝の混雑も比較的少ない路線ですが
今日はひどいものでした。
電車到着は遅れ、しかも汗だくに。
そして、授業が始まる10分前に学校に到着。
教室に入ってみると人が少ない…。
授業に間に合わなかった人もいました。
最も遅く来た人は、午後の授業が始まる直前。
午後の解剖学にぎりぎりセーフ!
よかったよかった〜。
2007年06月21日
ズボン
ペンのインクで、ズボンに大きな
染みをつけてしまいました。
実技の時間に使うスキンペンを
ズボンのポケットに入れていたのですが、
キャップが外れて大変なことに。
左前のポケットの部分に
青い大きな染みがつきました。
すぐに染みを取ろうとがんばりましたが
上手くいかず。
学校から帰ってからも、すぐに洗っても
やはり少し残ってしましました。
ショックです…。
新しいズボンを買おうかな。。
染みをつけてしまいました。
実技の時間に使うスキンペンを
ズボンのポケットに入れていたのですが、
キャップが外れて大変なことに。
左前のポケットの部分に
青い大きな染みがつきました。
すぐに染みを取ろうとがんばりましたが
上手くいかず。
学校から帰ってからも、すぐに洗っても
やはり少し残ってしましました。
ショックです…。
新しいズボンを買おうかな。。
2007年06月20日
AK
昨日は授業後にドナルド・マクドウェルDCの
講演会が学校でありました。
(DC=ドクター オブ カイロプラクティック)
無料です。
もちろん聞きに行ってきました。
AKテクニックについてのお話と簡単な症例紹介、
そして何人かに実際にデモンストレーションをして
見せてくれました。
感想は特になし。
↑嘘。ごめんなさい。書くのが面倒なだけです。。
そのセミナーが終わるのが少し遅かったので
家に着いて用時を済ますと、そろそろ寝ても
いいかなという時間になっていました。
で、勉強をせずに爆睡。
火曜はやはり疲れます。
そして今日は昨日さぼった分を取り戻そうと
少し頑張ってみました。
といっても、一日ちょっと頑張ったところで
授業に追いつく気配すらありません…。
期末は大丈夫だろうか。
講演会が学校でありました。
(DC=ドクター オブ カイロプラクティック)
無料です。
もちろん聞きに行ってきました。
AKテクニックについてのお話と簡単な症例紹介、
そして何人かに実際にデモンストレーションをして
見せてくれました。
感想は特になし。
↑嘘。ごめんなさい。書くのが面倒なだけです。。
そのセミナーが終わるのが少し遅かったので
家に着いて用時を済ますと、そろそろ寝ても
いいかなという時間になっていました。
で、勉強をせずに爆睡。
火曜はやはり疲れます。
そして今日は昨日さぼった分を取り戻そうと
少し頑張ってみました。
といっても、一日ちょっと頑張ったところで
授業に追いつく気配すらありません…。
期末は大丈夫だろうか。
2007年06月18日
カレー 満点!
週明けの月曜は生理学からスタートです。
先日あった中間テストが返ってきました。
結果は満点っ!
手ごたえはありましたが、まさかノーミスとは。
二度と満点はないかもしれないので
いい思い出としてとっておきます。
午後からは夕方までぶっ通しで化学でした。
毎週月曜はキツイ。
化学式をずっと見続けると頭がおかしくなりそうです。
訂正。
少しおかしくなっています。
話は変わりますが、昨日の昼にカレーを作りました。
カレーを作るときはいつも、
冷蔵庫の野菜の整理を兼ねて
やたらとカレーに放り込みます。
昨日も冷蔵庫をのぞいてみると、野菜のほかにも
中途半端に少しだけ残ったクリームシチューのルーが。
カレーの中に入れたら分からないよね…
よしっ!これも入れてしまえと突っ込んでみました。
そしてできたカレーは。
やたらとクリーミイ。。
見た目はまぎれもなくカレー。
香りも確実にカレー。
でも食べるとやたらとクリーミイ。
私の求めるカレーとはほど遠いものが
出来上がってしまいました。とほほ。
食べきるのが辛い!
先日あった中間テストが返ってきました。
結果は満点っ!
手ごたえはありましたが、まさかノーミスとは。
二度と満点はないかもしれないので
いい思い出としてとっておきます。
午後からは夕方までぶっ通しで化学でした。
毎週月曜はキツイ。
化学式をずっと見続けると頭がおかしくなりそうです。
訂正。
少しおかしくなっています。
話は変わりますが、昨日の昼にカレーを作りました。
カレーを作るときはいつも、
冷蔵庫の野菜の整理を兼ねて
やたらとカレーに放り込みます。
昨日も冷蔵庫をのぞいてみると、野菜のほかにも
中途半端に少しだけ残ったクリームシチューのルーが。
カレーの中に入れたら分からないよね…
よしっ!これも入れてしまえと突っ込んでみました。
そしてできたカレーは。
やたらとクリーミイ。。
見た目はまぎれもなくカレー。
香りも確実にカレー。
でも食べるとやたらとクリーミイ。
私の求めるカレーとはほど遠いものが
出来上がってしまいました。とほほ。
食べきるのが辛い!
2007年06月17日
友人と会う
昨夜は新宿で友人たちと会って来ました。
会ったのは1〜2年ぶりです。
昨日の日記に書きましたが、
私にとって難関な新宿駅での待ち合わせ。
昨日はどうだったかというと…
またもやすんなりと合流できず。
皆と違う場所に行ってしまったようです。
電話してあっちこっち行ってようやく合流。
次こそはぴたり賞を狙いたい!
で、今回行ったお店は西口の沖縄料理のお店。
なかなかおいしかった!
選んだ人、グッドチョイスです。
友人の一人は彼女を連れてきてました。
もうすぐ結婚するらしいです。
おめでとう!
そして今日も快晴。
昼に自転車でふらりと買い物に行きました。
いつもと違うスーパーに行ってみたのですが
坂道がきつかった…。
昼からは勉強。
時間をかけた割りにまったくと
言っていいほど、はかどらず。
集中力が不足しているようです。
中間試験が終わって危機感が薄れているからかな。。
明日からまた学校が始まります。
魔の月・火を無事に乗り越えたいものです。
会ったのは1〜2年ぶりです。
昨日の日記に書きましたが、
私にとって難関な新宿駅での待ち合わせ。
昨日はどうだったかというと…
またもやすんなりと合流できず。
皆と違う場所に行ってしまったようです。
電話してあっちこっち行ってようやく合流。
次こそはぴたり賞を狙いたい!
で、今回行ったお店は西口の沖縄料理のお店。
なかなかおいしかった!
選んだ人、グッドチョイスです。
友人の一人は彼女を連れてきてました。
もうすぐ結婚するらしいです。
おめでとう!
そして今日も快晴。
昼に自転車でふらりと買い物に行きました。
いつもと違うスーパーに行ってみたのですが
坂道がきつかった…。
昼からは勉強。
時間をかけた割りにまったくと
言っていいほど、はかどらず。
集中力が不足しているようです。
中間試験が終わって危機感が薄れているからかな。。
明日からまた学校が始まります。
魔の月・火を無事に乗り越えたいものです。
2007年06月16日
快晴
朝起きたら快晴でした。
朝から気分がいい!
早速洗濯・掃除をしてスッキリしました。
その後はずっとお勉強。
なかなかはかどらずに少しいらっとしながらも
天気がいいとなんとなく許せます。
夕方まで勉強し、今から友人と会うために
新宿に行って来ます。
そして新宿で今日も迷うのかな…。
何度行ってもわからなくなります。
遅れて皆に迷惑をかけないようにしなければ!
朝から気分がいい!
早速洗濯・掃除をしてスッキリしました。
その後はずっとお勉強。
なかなかはかどらずに少しいらっとしながらも
天気がいいとなんとなく許せます。
夕方まで勉強し、今から友人と会うために
新宿に行って来ます。
そして新宿で今日も迷うのかな…。
何度行ってもわからなくなります。
遅れて皆に迷惑をかけないようにしなければ!
2007年06月15日
まとめて更新
ずいぶんと更新をさぼりました。
すいません!
水曜の夜から書いていないので
何から書こうか迷います。
昨日は授業後に治療院見学に行って来ました。
少し特殊な治療をされている先生です。
ああ、こんなやり方もあるんだなと感動しました。
力を本当に使わない。
流れるような包み込まれるような感覚です。
何言っているんだかわかりませんね。。。
まあ詳しいことは勘弁を。
その後は学校に戻って、教室で飲み会。
WCCS(世界カイロプラクティック学生評議会)の
打ち合わせ兼交流会という名目で。
ビールを軽く飲んでお話。
そして今日はカイロ学、解剖学があって一週間が終了。
午前中のカイロ学は、今までは総論でしたが
今日から臨床生体力学に入りとても面白い!
授業後は社会科活動部というサークルでの
勉強会に参加し、触診を教わってきました。
その後はクラスメートと、学校のすぐそばの芝公園で
缶ビールをちょびっと飲んで雑談をして帰宅。
充実した一週間でした。
思い浮かんだことを書いていったら
とりとめのない日記になってしまいました。
日記はためてはいけませんね。
すいません!
水曜の夜から書いていないので
何から書こうか迷います。
昨日は授業後に治療院見学に行って来ました。
少し特殊な治療をされている先生です。
ああ、こんなやり方もあるんだなと感動しました。
力を本当に使わない。
流れるような包み込まれるような感覚です。
何言っているんだかわかりませんね。。。
まあ詳しいことは勘弁を。
その後は学校に戻って、教室で飲み会。
WCCS(世界カイロプラクティック学生評議会)の
打ち合わせ兼交流会という名目で。
ビールを軽く飲んでお話。
そして今日はカイロ学、解剖学があって一週間が終了。
午前中のカイロ学は、今までは総論でしたが
今日から臨床生体力学に入りとても面白い!
授業後は社会科活動部というサークルでの
勉強会に参加し、触診を教わってきました。
その後はクラスメートと、学校のすぐそばの芝公園で
缶ビールをちょびっと飲んで雑談をして帰宅。
充実した一週間でした。
思い浮かんだことを書いていったら
とりとめのない日記になってしまいました。
日記はためてはいけませんね。
2007年06月13日
即寝
昨日は医学英語の小テスト、解剖学、厄介な哲学がありました。
授業終了は18時。
かなり疲れました。
勉強って疲れますね…。
家に帰ると絶対に寝てしまうと思い、
学校に残って明日のカイロ学の勉強と、
解剖の復習をして行きました。
そして帰宅後、ご飯を食べ、即寝ました。
本当は仮眠のつもりで、夜に勉強する予定だったのですが…
気が付いたら朝でした!
よく寝たおかげで今朝はスッキリ!
朝から勉強が進みます。
授業終了は18時。
かなり疲れました。
勉強って疲れますね…。
家に帰ると絶対に寝てしまうと思い、
学校に残って明日のカイロ学の勉強と、
解剖の復習をして行きました。
そして帰宅後、ご飯を食べ、即寝ました。
本当は仮眠のつもりで、夜に勉強する予定だったのですが…
気が付いたら朝でした!
よく寝たおかげで今朝はスッキリ!
朝から勉強が進みます。
2007年06月12日
帰省、そして東京へ
週末は豊橋に帰省していましたが、
今朝東京に戻って来ました。
週末は妻と映画を見に行ったり、
私の両親、姉一家と食事をしたりで
あっという間に月曜日になりました。
今朝、新幹線で学校へ。
その新幹線に乗る時に、ぼ〜っとしていて、
誤って喫煙車に。。。
げほっ。。
妻との別れがただでさえブルーなのに、
気分はとっても沈み気味。
品川からの電車の込み具合に、
ああ。戻ってきちゃったと実感。
授業後は、週末に勉強できなかった分を取り戻そうと居残り。
夜も勉強。
そして勉強をしているとなんだか妙なテンションになってきて
今日記を書いています。
勉強もなかなか楽しいぞ〜!
ではまた明日。
今朝東京に戻って来ました。
週末は妻と映画を見に行ったり、
私の両親、姉一家と食事をしたりで
あっという間に月曜日になりました。
今朝、新幹線で学校へ。
その新幹線に乗る時に、ぼ〜っとしていて、
誤って喫煙車に。。。
げほっ。。
妻との別れがただでさえブルーなのに、
気分はとっても沈み気味。
品川からの電車の込み具合に、
ああ。戻ってきちゃったと実感。
授業後は、週末に勉強できなかった分を取り戻そうと居残り。
夜も勉強。
そして勉強をしているとなんだか妙なテンションになってきて
今日記を書いています。
勉強もなかなか楽しいぞ〜!
ではまた明日。
2007年06月07日
スタティックパルペーション
今日の午前は静的触診の時間でした。
朝練からでたので、昼には少し疲れが。
今日は、先生が妙にハイテンション
だったからかもしれません。
午後はカイロ史。
そして授業後はクラスメートと
解剖学の勉強をして帰りました。
明日の夕方、電車に乗って豊橋に帰ります!
朝練からでたので、昼には少し疲れが。
今日は、先生が妙にハイテンション
だったからかもしれません。
午後はカイロ史。
そして授業後はクラスメートと
解剖学の勉強をして帰りました。
明日の夕方、電車に乗って豊橋に帰ります!
2007年06月06日
魔の火曜
一週間で最もハードな火曜が終わりました。
昨日は帰る頃にはぐったり。
家に帰って日記の更新をせずにさっさと寝てしまいました。
今日から、比較的時間に余裕ができそうなので、
しばらく滞っていた科目の復習ができればと思います。
昨日は帰る頃にはぐったり。
家に帰って日記の更新をせずにさっさと寝てしまいました。
今日から、比較的時間に余裕ができそうなので、
しばらく滞っていた科目の復習ができればと思います。
2007年06月04日
生理学とラーメン
生理学の試験がありました。
なかなかの出来だったと思います。
昨日の勉強した甲斐がありました。
授業後はいつものリゾートな友とラーメン屋へ。
つけ麺を注文したらボリューム満点!
お腹いっぱいになりました。
今までつけ麺は食べる事がほとんど
ありませんでしたが、最近はまりつつあります。
持つべきはラーメン通な友人かな。
なかなかの出来だったと思います。
昨日の勉強した甲斐がありました。
授業後はいつものリゾートな友とラーメン屋へ。
つけ麺を注文したらボリューム満点!
お腹いっぱいになりました。
今までつけ麺は食べる事がほとんど
ありませんでしたが、最近はまりつつあります。
持つべきはラーメン通な友人かな。
2007年06月03日
解剖実習
昨日は解剖実習がありました。
見たのは主に筋肉。
想像以上に、隣り合う、重なり合う筋肉同士が、
腱や筋膜によって密接につながっている様子を
観察することができました。
本では決して分からない筋の走行・厚さなども
大変勉強になりました。
実習の後は新宿で飲み会。
今日は明日の生理学の試験に備えて
一日中勉強をしました。
昨日の解剖のおかげでモチベーションが大幅アップ。
構造と機能は切り離せないなと思い、
生理学にも熱が入った一日でした。
見たのは主に筋肉。
想像以上に、隣り合う、重なり合う筋肉同士が、
腱や筋膜によって密接につながっている様子を
観察することができました。
本では決して分からない筋の走行・厚さなども
大変勉強になりました。
実習の後は新宿で飲み会。
今日は明日の生理学の試験に備えて
一日中勉強をしました。
昨日の解剖のおかげでモチベーションが大幅アップ。
構造と機能は切り離せないなと思い、
生理学にも熱が入った一日でした。
2007年06月01日
再会
妻が来ました。
久しぶりの再会!
で、夜は一緒に妻がお世話になっているピアノの先生の
リサイタルへお出かけしました。
場所は上野。
上野駅で迷わないよう付き添ってきてくれた級友へ。
ありがとうございました!
今日のリサイタルは本当によかった〜。
ピアノってこんなにきれいな音が出るんだと感動。
2本の旋律が波を打つよう織り成す音の世界に
思わず聴き入ってしまいました。
え?妻のピアノはどうだって?
すばらしいですよ(笑)
明朝、妻は豊橋へ戻ります。
私は明日は実習。
実習が楽しみです!
久しぶりの再会!
で、夜は一緒に妻がお世話になっているピアノの先生の
リサイタルへお出かけしました。
場所は上野。
上野駅で迷わないよう付き添ってきてくれた級友へ。
ありがとうございました!
今日のリサイタルは本当によかった〜。
ピアノってこんなにきれいな音が出るんだと感動。
2本の旋律が波を打つよう織り成す音の世界に
思わず聴き入ってしまいました。
え?妻のピアノはどうだって?
すばらしいですよ(笑)
明朝、妻は豊橋へ戻ります。
私は明日は実習。
実習が楽しみです!