2011年03月06日
妻がブログを始めた
これまで2つのブログを立ち上げ、
中途半端なところで更新をやめた妻。
そんな妻が新たなブログを立ち上げました。
人生七転び八起き。←ブログのタイトルではありません
続くことを祈っていますが、半年続くかどうか妻と賭けをしたら、
かなりの確率で勝てるのではないかと考えてしまう
意地悪な自分がいる…。
中途半端なところで更新をやめた妻。
そんな妻が新たなブログを立ち上げました。
人生七転び八起き。←ブログのタイトルではありません
続くことを祈っていますが、半年続くかどうか妻と賭けをしたら、
かなりの確率で勝てるのではないかと考えてしまう
意地悪な自分がいる…。
2011年03月06日
感激
昨日は卒業に伴う外来センターの引き継ぎのため、朝から学校へ。
数人の患者さんの引き継ぎを完了し、
さらに数人の患者さんの引き継ぎを始めました。
いつか豊橋に行きたいと言ってくださる患者さんもいらっしゃいました。
その言葉だけでも非常に嬉しくて感激しました。
そして、調子に乗って、このブログのことなどを教えちゃいました…。
私の学校生活が分かってしまうので、少し恥ずかしい気もします。
ちなみに、卒業後は新たなブログを立ち上げる予定です。
今のブログは私の学校生活の備忘録として、
新たにできるホームページからリンクでも貼って
残しておこうと思います。
数人の患者さんの引き継ぎを完了し、
さらに数人の患者さんの引き継ぎを始めました。
いつか豊橋に行きたいと言ってくださる患者さんもいらっしゃいました。
その言葉だけでも非常に嬉しくて感激しました。
そして、調子に乗って、このブログのことなどを教えちゃいました…。
私の学校生活が分かってしまうので、少し恥ずかしい気もします。
ちなみに、卒業後は新たなブログを立ち上げる予定です。
今のブログは私の学校生活の備忘録として、
新たにできるホームページからリンクでも貼って
残しておこうと思います。