2011年01月29日
本屋発見
今は新幹線の中。
豊橋に帰っています。
昨日は大森で本屋に寄りました。
目的は手帳。
自分が思っているような手帳を探すのはなかなか大変です。
手帳探しに苦労していると、一緒に行った人が
私の探しているタイプの手帳を見つけてくれました。
ただしカバーは赤しか残っておらず。
カバーだけ変えようか考え中です。
それにしても、大森に丸善があるのは知りませんでした。
近くに本屋があるって素敵です。
豊橋に帰っています。
昨日は大森で本屋に寄りました。
目的は手帳。
自分が思っているような手帳を探すのはなかなか大変です。
手帳探しに苦労していると、一緒に行った人が
私の探しているタイプの手帳を見つけてくれました。
ただしカバーは赤しか残っておらず。
カバーだけ変えようか考え中です。
それにしても、大森に丸善があるのは知りませんでした。
近くに本屋があるって素敵です。
2011年01月28日
電車内で咳をすると
ふとした瞬間に唾を飲み間違えて気管に。
咳が出るのは仕方ないことです。
今日電車内でやってしまいました。
すると
混み合っているのに私の周り半径70センチくらいに
ミステリーサークルのようなものが。
しかも全員私に背を向けて。
インフルエンザにかかっている訳でもなく、
風邪もひいていませんが。
かなりバツが悪い…。
咳が出るのは仕方ないことです。
今日電車内でやってしまいました。
すると
混み合っているのに私の周り半径70センチくらいに
ミステリーサークルのようなものが。
しかも全員私に背を向けて。
インフルエンザにかかっている訳でもなく、
風邪もひいていませんが。
かなりバツが悪い…。
2011年01月27日
大井町へ
大井町にあるアケダカイロプラクティックに見学に行きました。
私の通う学校を卒業した先生です。
先生が施術を解説しながらやってくれました。
参考になることがいっぱいでした。
昼ご飯にとんかつをご馳走になり、
お世話になりっ放しで恐縮することしきり。
ものすごく温かい人柄の先生でした。
そして午後に学校に行き、年報に載せる文章を提出。
OKが出ました。
終わってほっとしました。
私の通う学校を卒業した先生です。
先生が施術を解説しながらやってくれました。
参考になることがいっぱいでした。
昼ご飯にとんかつをご馳走になり、
お世話になりっ放しで恐縮することしきり。
ものすごく温かい人柄の先生でした。
そして午後に学校に行き、年報に載せる文章を提出。
OKが出ました。
終わってほっとしました。
2011年01月27日
リガーレ見学
先日、横浜のカイロプラクティックオフィス、
リガーレに見学に行きました。
妊婦さんや産後のケアにも力を入れているらしく、
いろいろと教わることができました。
楽しかったです。
優しい院長先生でした。
その後に、横浜駅でクラスメートと後輩に
妻への誕生日プレゼント選びに付き合ってもらい、、
男3人でショッピング。
買い物した後は食事。
安い居酒屋でワイワイと一杯引っかけてきました。
ひょんなことから、突然決まった横浜行きでしたが、
楽しく、ためになるプチツアーとなりました。
リガーレに見学に行きました。
妊婦さんや産後のケアにも力を入れているらしく、
いろいろと教わることができました。
楽しかったです。
優しい院長先生でした。
その後に、横浜駅でクラスメートと後輩に
妻への誕生日プレゼント選びに付き合ってもらい、、
男3人でショッピング。
買い物した後は食事。
安い居酒屋でワイワイと一杯引っかけてきました。
ひょんなことから、突然決まった横浜行きでしたが、
楽しく、ためになるプチツアーとなりました。
2011年01月24日
年報
学校の年報に載る文章を書くのに行き詰まっています。
年報には、講師の先生や学生の文章が載ります。
カイロプラクティックに関することや、
学校生活に関することなどテーマは様々です。
私は学校生活の総括みたいなものを書きますが、
いまいち切り口が決まりません。
そもそも私は文章を書くのがとても苦手です。
あれよあれよと言う間に締切が迫ってきました。
このままではまずいです。
明日くらいにはとりあえず書き上げなければ。
年報には、講師の先生や学生の文章が載ります。
カイロプラクティックに関することや、
学校生活に関することなどテーマは様々です。
私は学校生活の総括みたいなものを書きますが、
いまいち切り口が決まりません。
そもそも私は文章を書くのがとても苦手です。
あれよあれよと言う間に締切が迫ってきました。
このままではまずいです。
明日くらいにはとりあえず書き上げなければ。
2011年01月17日
切符を紛失
今朝、外は銀世界。
道が凍っていて、車がツルツルと滑りながら
マリオカートのようでした。
家の外に出ると、目の前で追突事故が。
幸い小さな事故で済みました。
豊橋駅に着くと、新幹線が50分遅れで運行中。
ちょうど着いたこだまに乗り東京へ。
浜松を過ぎると雪は全くありませんでした。
そして、新幹線の中で切符を無くしたことに気がつき…
車掌さんに言うと、東京で買い直してくれと。
探したけれども見つからず、
東京駅の改札で駅員さんに、
やはり精算所で買い直してくれと言われ…
ショックを受けながら精算所で一生懸命事情を説明。
最初は買い直してくれと言っていた駅員さんが最終的に
「今回だけですよ」とそっと精算券を出してくれました。
駅員さん、ありがとうございます!
また8000円払うと思うと泣きそうでしたが、
九死に一生を得ました。
道が凍っていて、車がツルツルと滑りながら
マリオカートのようでした。
家の外に出ると、目の前で追突事故が。
幸い小さな事故で済みました。
豊橋駅に着くと、新幹線が50分遅れで運行中。
ちょうど着いたこだまに乗り東京へ。
浜松を過ぎると雪は全くありませんでした。
そして、新幹線の中で切符を無くしたことに気がつき…
車掌さんに言うと、東京で買い直してくれと。
探したけれども見つからず、
東京駅の改札で駅員さんに、
やはり精算所で買い直してくれと言われ…
ショックを受けながら精算所で一生懸命事情を説明。
最初は買い直してくれと言っていた駅員さんが最終的に
「今回だけですよ」とそっと精算券を出してくれました。
駅員さん、ありがとうございます!
また8000円払うと思うと泣きそうでしたが、
九死に一生を得ました。
2011年01月16日
2011年01月07日
水漏れの修理
今朝、水漏れしていたパイプが修理され、
ようやく安心して暮らせるようになりました。
昨日はどこから水漏れしているか分からず、
水をできるだけ使わないよう外来実習後に新橋で夕食をとりました。
同級生と入った店に、偶然、その日の外来クリニシャンの先生が来店。
新橋界隈では誰に出くわすかわかりません。
今日は昼から二子玉川へ外部実習へ。
来月にもう1回二子玉川に行くことになりそうです。
ようやく安心して暮らせるようになりました。
昨日はどこから水漏れしているか分からず、
水をできるだけ使わないよう外来実習後に新橋で夕食をとりました。
同級生と入った店に、偶然、その日の外来クリニシャンの先生が来店。
新橋界隈では誰に出くわすかわかりません。
今日は昼から二子玉川へ外部実習へ。
来月にもう1回二子玉川に行くことになりそうです。
2011年01月06日
水漏れ発見
昨夜、東京のアパートに戻ったら台所で水漏れを発見。
床から水がしみ出てきています。
明朝に早速修理してくれるそう。
パイプは直ったとして、床は大丈夫なんでしょうか。
心配です。
早く直って欲しいものです。
床から水がしみ出てきています。
明朝に早速修理してくれるそう。
パイプは直ったとして、床は大丈夫なんでしょうか。
心配です。
早く直って欲しいものです。
2011年01月05日
ジャンボエンチョー
1/4の午前中は、妻と二人で私の母とお茶をしてきました。
昼からは、新年会の片付け。
新年会から2日たっても片付けが終わりませんでした。
またその日は、妻と神野にできたジャンボエンチョーへ。
健康ランドの跡地にかなり前にできていたみたいですが、
豊橋に帰った時は、いつも忙しく、行くことができませんでした。
ジャンボエンチョーでは子犬やらウサギやらが売っててびっくり!
子犬を買っている人も目撃。
あんなにかわいいのを見せられたら、
そりゃあ子供は欲しくなるなと思いました。
私達は、子犬でなく、施術院のトイレのスリッパを購入。
隣りのドミーに行くと、健康ランドがあった頃より
賑わっているように感じました。
牟呂のほびーらも伊勢屋に変わり、
牟呂近辺もだんだん変わってきました。
今日は、施術院の新たなロゴやリーフレットを検討。
明日から準備に本格的に動かないといけません。
そして今、東海道線で東京へ。
オーディオ・プレーヤーを豊橋に忘れてきたのが悲しい…。
ようやく熱海まで来たので、あと2時間。
早くアパートに着きたいです。
昼からは、新年会の片付け。
新年会から2日たっても片付けが終わりませんでした。
またその日は、妻と神野にできたジャンボエンチョーへ。
健康ランドの跡地にかなり前にできていたみたいですが、
豊橋に帰った時は、いつも忙しく、行くことができませんでした。
ジャンボエンチョーでは子犬やらウサギやらが売っててびっくり!
子犬を買っている人も目撃。
あんなにかわいいのを見せられたら、
そりゃあ子供は欲しくなるなと思いました。
私達は、子犬でなく、施術院のトイレのスリッパを購入。
隣りのドミーに行くと、健康ランドがあった頃より
賑わっているように感じました。
牟呂のほびーらも伊勢屋に変わり、
牟呂近辺もだんだん変わってきました。
今日は、施術院の新たなロゴやリーフレットを検討。
明日から準備に本格的に動かないといけません。
そして今、東海道線で東京へ。
オーディオ・プレーヤーを豊橋に忘れてきたのが悲しい…。
ようやく熱海まで来たので、あと2時間。
早くアパートに着きたいです。
2011年01月05日
新年会と豊川稲荷
1/2に新年会がありました。
高校の同級生が集まった新年会は、
同級生のだんなさんや子供も参加。
大人12人、子供3人が集まりました。
我が家が会場だったので、特に妻は準備に大わらわ。
ちなみに私と妻も高校の同級生です。
楽しくワイワイ騒ぎました。
皆それぞれがんばってるんだなと実感。
翌日は、家に泊まっていった人を車で送りがてら
豊川稲荷にお参りへ。
妻が言うには、テレビで豊川稲荷のキャラクター
「いなりん」なるものがあるらしく、探しましたが見つからず。
残念でした。
そして、ついでにカーテン屋さんへ。
リビングカーテンを注文。
家が建ってから半年。
ようやくカーテンが決まりました!
高校の同級生が集まった新年会は、
同級生のだんなさんや子供も参加。
大人12人、子供3人が集まりました。
我が家が会場だったので、特に妻は準備に大わらわ。
ちなみに私と妻も高校の同級生です。
楽しくワイワイ騒ぎました。
皆それぞれがんばってるんだなと実感。
翌日は、家に泊まっていった人を車で送りがてら
豊川稲荷にお参りへ。
妻が言うには、テレビで豊川稲荷のキャラクター
「いなりん」なるものがあるらしく、探しましたが見つからず。
残念でした。
そして、ついでにカーテン屋さんへ。
リビングカーテンを注文。
家が建ってから半年。
ようやくカーテンが決まりました!
2011年01月01日
2011スタート
明けましておめでとうございます!
2011の初詣は牟呂八幡でした。
日付が変わってすぐにお参りをし、
寒さに震えながら甘酒をいただきました。
今日はお墓参りをしたり、昼間から酒を飲んだり。
少し胃にこたえます。
2011の初詣は牟呂八幡でした。
日付が変わってすぐにお参りをし、
寒さに震えながら甘酒をいただきました。
今日はお墓参りをしたり、昼間から酒を飲んだり。
少し胃にこたえます。