2009年05月29日
2009年05月25日
月曜疲れ
今日は、月曜恒例の朝練をした後、
・神経診断学
・学生クリニック
・コーリレーティブ
の授業がありました。
神経診断学は、頸椎後縦靭帯骨化症などについて教わりました。
学生クリニックでは、今までで最も悪戦苦闘。
疲れました。
明日も頑張りたいと思います。
・神経診断学
・学生クリニック
・コーリレーティブ
の授業がありました。
神経診断学は、頸椎後縦靭帯骨化症などについて教わりました。
学生クリニックでは、今までで最も悪戦苦闘。
疲れました。
明日も頑張りたいと思います。
2009年05月21日
消化不良
最近、消化不良気味です。
といっても、お腹のことではありません。
実技のことです。
疑問に思ったことを片っ端から解決していこうと、
質問しまくったら、大量の情報に消化不良を起こしてしまいました。
あれこれ考え過ぎて、体がすっと動きません。
自分のキャパを超え過ぎると、
むやみに積極的なのも仇になるのが分かりました。
といっても、お腹のことではありません。
実技のことです。
疑問に思ったことを片っ端から解決していこうと、
質問しまくったら、大量の情報に消化不良を起こしてしまいました。
あれこれ考え過ぎて、体がすっと動きません。
自分のキャパを超え過ぎると、
むやみに積極的なのも仇になるのが分かりました。
2009年05月14日
平和な日
風が強い日でした。
帰り道は少し寒かったです。
今日の授業は、
・研究プロジェクト
・カイロプラクティック社会学
・体操療法
授業の合間に、他学年の授業を聴いたり、練習したりしてました。
平和な一日でした。
帰り道は少し寒かったです。
今日の授業は、
・研究プロジェクト
・カイロプラクティック社会学
・体操療法
授業の合間に、他学年の授業を聴いたり、練習したりしてました。
平和な一日でした。
2009年05月14日
指摘
昨日の授業
・心理学概論
・学生クリニック(見学)
・総合カイロテクニック
水曜の学生クリニックはセカンダリー・ドクター
(要するに見学)なので、気持ちに余裕があります。
空き時間に、去年習った四肢触診の授業を聴いたりでき、
有意義な一日でした。
総合カイロテクニックでは、1人1テクニックを皆の前でやり、
それを1人ずつ悪い所を指摘するというものでした。
皆の前でやるのも緊張するし、悪い所を指摘するのも難しいし、
なにより悪い所を指摘されまくるのも居心地の悪いものです。
ですが、ものすごく勉強になりました。
授業後はいつもどおり練習。
腰のテクニックを受け過ぎて、今朝は腰に違和感があります。
・心理学概論
・学生クリニック(見学)
・総合カイロテクニック
水曜の学生クリニックはセカンダリー・ドクター
(要するに見学)なので、気持ちに余裕があります。
空き時間に、去年習った四肢触診の授業を聴いたりでき、
有意義な一日でした。
総合カイロテクニックでは、1人1テクニックを皆の前でやり、
それを1人ずつ悪い所を指摘するというものでした。
皆の前でやるのも緊張するし、悪い所を指摘するのも難しいし、
なにより悪い所を指摘されまくるのも居心地の悪いものです。
ですが、ものすごく勉強になりました。
授業後はいつもどおり練習。
腰のテクニックを受け過ぎて、今朝は腰に違和感があります。
2009年05月12日
糸口
今日の授業は、
・薬理学
・学生クリニック
・業務ガイドライン
でした。
授業後は、カルテ記入と練習。
練習では、最近苦手意識を感じていたテクニックに関して、
少し原因が分かった気がします。
明日、早速修正してみます。
・薬理学
・学生クリニック
・業務ガイドライン
でした。
授業後は、カルテ記入と練習。
練習では、最近苦手意識を感じていたテクニックに関して、
少し原因が分かった気がします。
明日、早速修正してみます。
2009年05月11日
魔の月曜日
一週間のうちで最も忙しい月曜日が終わりました。
・朝練
・神経診断学
・学生クリニック(ドクター役)
・コーリレーティブ
の授業の合間に、
wccsのミーティング、学クリのカルテ記入
をすると、あっという間に一日が終わります。
今日の学クリは、目標にしていたことは、
まあまあできたかなと思いますが、
その先にまた大きな課題も見つかり、
テンションは少し↓。
来週までには少しでも改善して臨みたいと思います。
それにしても月曜は忙しい!
・朝練
・神経診断学
・学生クリニック(ドクター役)
・コーリレーティブ
の授業の合間に、
wccsのミーティング、学クリのカルテ記入
をすると、あっという間に一日が終わります。
今日の学クリは、目標にしていたことは、
まあまあできたかなと思いますが、
その先にまた大きな課題も見つかり、
テンションは少し↓。
来週までには少しでも改善して臨みたいと思います。
それにしても月曜は忙しい!
2009年05月08日
大遅刻
朝寝坊をしてしまいました。
約一時間の遅刻です。これだけ派手に遅刻したのは初めてです。
きっと気が抜けているのだと思います。
昨夜、あらゆる時間に鳴るよう、念のため設定したアラームを
見事に全部解除し、しっかり寝ていました。
アラームが鳴っているのには全く気がつきませんでした。
昨日無理して残って練習したのが良くなかったかなと思います。
当日朝に豊橋から来た日は、居残りをせず
すぐに家に帰るようにしているのですが。
今日の予定は
・放射線物理学
・学生クリニック(患者役)
・臨床栄養学
です。
約一時間の遅刻です。これだけ派手に遅刻したのは初めてです。
きっと気が抜けているのだと思います。
昨夜、あらゆる時間に鳴るよう、念のため設定したアラームを
見事に全部解除し、しっかり寝ていました。
アラームが鳴っているのには全く気がつきませんでした。
昨日無理して残って練習したのが良くなかったかなと思います。
当日朝に豊橋から来た日は、居残りをせず
すぐに家に帰るようにしているのですが。
今日の予定は
・放射線物理学
・学生クリニック(患者役)
・臨床栄養学
です。
2009年05月07日
GW明け
連休も終わり、今朝、東京に戻ってきました。
朝練に出た後は、
・研究プロジェクト
・学生クリニック
・カイロプラクティック社会学
・体操療法
の授業を受け、最後に練習をしてきました。
疲れたので、授業が終わったらすぐに帰るつもりだったのですが。
今は帰りの電車の中です。
今日は早く寝ようと思います。
朝練に出た後は、
・研究プロジェクト
・学生クリニック
・カイロプラクティック社会学
・体操療法
の授業を受け、最後に練習をしてきました。
疲れたので、授業が終わったらすぐに帰るつもりだったのですが。
今は帰りの電車の中です。
今日は早く寝ようと思います。
2009年05月01日
ゴールデンウィーク突入
更新をサボってしまいました。
今週で学生クリニックは3週目を終えました。
まだまだ悪戦苦闘の日々です。
今週4/29は4回目の結婚記念日でした。
今年は中途半端な休みのため豊橋に帰ることができず、
妻と過ごすことはできませんでした。
たまには妻と二人でどこか出掛けたいものです。
そして明日から5連休。
今は豊橋に帰る電車の中にいます。
この連休中にレポートを少し進めたいと思います。
今週で学生クリニックは3週目を終えました。
まだまだ悪戦苦闘の日々です。
今週4/29は4回目の結婚記念日でした。
今年は中途半端な休みのため豊橋に帰ることができず、
妻と過ごすことはできませんでした。
たまには妻と二人でどこか出掛けたいものです。
そして明日から5連休。
今は豊橋に帰る電車の中にいます。
この連休中にレポートを少し進めたいと思います。