QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年12月04日

パネル試験

今日はパネル試験というのがありました。
外来実習に対する試験です。
出された症例について二人の試験官の先生に対し説明をし、
その後質問に答えるというもの。
初めて受ける試験に結構どきどきしました。
必死で答えていたら、試験時間はあっという間に終了。
夕方には結果が張り出されていました。
合格してホッとしました。

午後の臨床検査学の授業では、
いつも講義している内科の先生のクリニックでカイロプラクティックを
行っている先生が来て、X線の話をしてくれました。
その先生は全ての患者さんに対しX線撮影をするそうです。
カイロプラクターがアジャストするサブラクセーションの話、
サブラクセーションとX線の話が聞けました。
全ての患者さんにX線撮影をすることは
日本ではなかなかできませんが、
色々と参考になる所がありました。

授業後は練習。
先生が来てくれたので、帰りはまた22時くらいでした。

同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 09:05
Comments(0)未分類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。