2009年11月17日
ご馳走さまでした
昨日は
・整形外科診断学
脊髄空洞症、腰痛における心理的側面など
・キネシオロジー
歩行のメカニズムなど
の授業がありました。
授業後は、上部胸椎のテクニックを練習しましたが、
手応えはいまいちでした。
実技室で練習していると卒業された社会化活動部の前部長が!
という訳で先輩にご馳走になるべく皆で居酒屋へ。
今働いている職場で感じるカイロプラクティック教育の問題について、
腰椎椎間板ヘルニアの患者に対するアジャストについてなどなど、
色々な話を聞かせてもらいました。
ご馳走さまでした!
・整形外科診断学
脊髄空洞症、腰痛における心理的側面など
・キネシオロジー
歩行のメカニズムなど
の授業がありました。
授業後は、上部胸椎のテクニックを練習しましたが、
手応えはいまいちでした。
実技室で練習していると卒業された社会化活動部の前部長が!
という訳で先輩にご馳走になるべく皆で居酒屋へ。
今働いている職場で感じるカイロプラクティック教育の問題について、
腰椎椎間板ヘルニアの患者に対するアジャストについてなどなど、
色々な話を聞かせてもらいました。
ご馳走さまでした!