QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年10月13日

X線撮影学の実習

月曜は豊橋で過ごしました。
少しだけお茶をしに外に出た以外は、
ずっと家の中にいました。
先日の台風18号のために街路樹や交通標識が、いくらかなぎ倒されていました。
近所では、カーポートが飛ばされた家も何軒かあったとか。
私の実家も、断水や停電になったようです。

今日(火曜)は、昼から一時間だけ学校で授業を受けた後、
X線撮影学の実習として、青山のカイロオフィスに行きます。
日本では、カイロプラクティックは法制化すらされておらず、
X線撮影などはもってのほかです。
しかし、カイロプラクティック教育の国際基準では、
カイロプラクターがX線撮影ができる国もあるために、
こうした授業もカリキュラムに入ってきます。
今日の実習では、どんな経験ができるか楽しみです。

同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 11:15
Comments(0)未分類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。