QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年05月18日

統合医療学会

昨日今日と統合医療学会のシンポジウムがありました。

場所はつくば。

土曜日の朝に、この日記で少しふれました。



で、土曜は各代替相補医療の代表者が、

順番に概要、現状について発表していき、

最後にパネルディスカッションを行うという形式でした。



多種多様な代替医療について、

話を聞く機会などなかなかないので、

現状を把握するのにとても有意義でした。

ハーブ、指圧マッサージ、カイロ、ヨガ、

気孔、ホメオパシー、温泉療法、針灸など。

話を聞いてみて、ヨガなどは、慢性の腰痛肩こりにも

とても有効な気がしました。



カイロについては、私の通う学校のM先生が

発表を行いました。

カイロプラクティックの概要、現状について、

世間で曲解されて伝わっていたりする場合も多く、

こういった場で発表できる機会があるのは、

とてもいいことだと思いました。



遺伝子学者、村上和雄先生のお話も面白かったです。

笑いと遺伝子、遺伝子のON/OFFについてなど、

興味深いお話が聞けました。

本もたくさん書いている先生なので、

ぜひ一度読んでみてください。







それにしてもつくばは昔と随分と変わっていました。

昔訪れた時には、田んぼだらけだった印象があるのですが。

駅前はきれいに整備され、ずいぶんと洗練された街に

変貌をとげていました。

それに比べて豊橋は変わりませんね。←いい意味でですよ。


同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 21:59
Comments(0)未分類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。