2008年04月18日
X線解剖学
昨日は、午前中に神経生理学、
午後はX線解剖学、サブラクセーション概論がありました。
神経生理学はニューロンの基本的なお話しでした。
X線解剖学は頚椎の前後像、側面像、開口位像の
見方を習いました。
骨格をいろいろと見られるのはとても面白いのですが、
三時間の授業を終えた後は眼が疲れました。
サブラクセーション概論は、いつもの熱い話。
今日はあいにくの雨。
今、通学中です。
電車が混んでいて辛い。。
午後はX線解剖学、サブラクセーション概論がありました。
神経生理学はニューロンの基本的なお話しでした。
X線解剖学は頚椎の前後像、側面像、開口位像の
見方を習いました。
骨格をいろいろと見られるのはとても面白いのですが、
三時間の授業を終えた後は眼が疲れました。
サブラクセーション概論は、いつもの熱い話。
今日はあいにくの雨。
今、通学中です。
電車が混んでいて辛い。。