2007年11月06日
グランパスエイト
朝の外来清掃に1分ほど遅刻してしまいました。
もう少しシャキッと起きないといけませんね。。
いつも6時くらいに起きるのですが、
今日は7時起きになってしまいました。
明日から気を引き締めます。
で、今日は朝から再び化学!
昨日やったばかりなのに…。
アミノ酸の構造・性質について、
昼までみっちりとお勉強しました。
化学はもうお腹いっぱいです。。。
午後からは解剖。
大脳辺縁系について。
中枢神経に入ってから、説明されても
イメージがなかなか湧かず、少し苦戦中です。
最後にカイロ概論が一時間。
カイロプラクティックのアイデンティティについて。
なかなか面白い話が聞けました。
授業後は残って勉強。
9時に学校を追い出されて帰って来ました。
晩御飯が10時からというのは、とても不健康です。
もう少し早く寝ることを心がけようと決めたので、
今日は、勉強をほんのちょっとだけやって寝ます。
昨日もちょっとだけのつもりが、
ノリノリになって遅くまでやってしまったのですが。
今日こそは早寝するぞ!
そうそう。
今日一番の気になったニュースが。
私の愛する名古屋グランパスエイト(サッカーJリーグのクラブ)が
名前を名古屋グランパスにするそうです。
今年こそは万年中位脱出なるか!
監督もピクシーに決まりそうですし、
早くも来シーズンに心が飛んでしまいそうです。
今シーズンがまだ残っていますけど。
もう少しシャキッと起きないといけませんね。。
いつも6時くらいに起きるのですが、
今日は7時起きになってしまいました。
明日から気を引き締めます。
で、今日は朝から再び化学!
昨日やったばかりなのに…。
アミノ酸の構造・性質について、
昼までみっちりとお勉強しました。
化学はもうお腹いっぱいです。。。
午後からは解剖。
大脳辺縁系について。
中枢神経に入ってから、説明されても
イメージがなかなか湧かず、少し苦戦中です。
最後にカイロ概論が一時間。
カイロプラクティックのアイデンティティについて。
なかなか面白い話が聞けました。
授業後は残って勉強。
9時に学校を追い出されて帰って来ました。
晩御飯が10時からというのは、とても不健康です。
もう少し早く寝ることを心がけようと決めたので、
今日は、勉強をほんのちょっとだけやって寝ます。
昨日もちょっとだけのつもりが、
ノリノリになって遅くまでやってしまったのですが。
今日こそは早寝するぞ!
そうそう。
今日一番の気になったニュースが。
私の愛する名古屋グランパスエイト(サッカーJリーグのクラブ)が
名前を名古屋グランパスにするそうです。
今年こそは万年中位脱出なるか!
監督もピクシーに決まりそうですし、
早くも来シーズンに心が飛んでしまいそうです。
今シーズンがまだ残っていますけど。