QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年04月26日

小児カイロ

夕方に学校で小児カイロの講演があったので聞きに行きました。

話をしてくれたのは卒業生の臼田先生。

卒業後オーストラリアで小児カイロを勉強し

今度からマクティモニー大学のマスターコースで

さらに勉強をされるそう。

すごい向上心です。



先生から小児カイロの概略についての貴重な話が聞けました。

小児カイロがなぜ必要か。

小児カイロは成人に対して行うカイロ治療と何が違うのか。

また特に注意を要する点。

用いる検査法・テクニックについて。

などなど。



またカイロプラクターのするべき事は

サブラクセーションをアジャストすることだ

というお話しまで。



生まれたての赤ちゃんにカイロ治療を行う事は

想像していた以上に大変そうだと感じました。

小児カイロ治療には特別な教育が必要だなとも。





ちなみにカイロにはアニマル・カイロプラクティックという

分野もあります。

確かオーストラリアではアニマル・カイロプラクティックの

大学卒後コースがあったと思います。

日本で普及するのはまだまだ先のことでしょうね。



同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 00:38
Comments(0)未分類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。