2007年04月03日
解剖学の先生
午前は教養科目の文章力を養う授業。
私が大学受験をした頃は、今のように小論文を
書かされることなどありませんでしたので
文章の書き方など教わった事がありません。
この機会に是非身に付けたいものです。
昼ご飯は三年生の先輩と外にで食べに行きました。
九州出身の同期の人と私と三人で行ったのですが
その先輩も九州の同じ市の出身だったらしく
知らない地名が飛び交っていました。
午後からは解剖学。
女先生怖っー!
これはかなり厳しそうです。
再履修の上級生も沢山来てましたし…。
勉強のしがいがありそうですね。
私が大学受験をした頃は、今のように小論文を
書かされることなどありませんでしたので
文章の書き方など教わった事がありません。
この機会に是非身に付けたいものです。
昼ご飯は三年生の先輩と外にで食べに行きました。
九州出身の同期の人と私と三人で行ったのですが
その先輩も九州の同じ市の出身だったらしく
知らない地名が飛び交っていました。
午後からは解剖学。
女先生怖っー!
これはかなり厳しそうです。
再履修の上級生も沢山来てましたし…。
勉強のしがいがありそうですね。