QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年02月04日

体幹トレーニング

インテルに電撃移籍した長友選手ですが、
尽きることないスタミナはもちろんのこと、体幹の強さは折り紙つきです。
体幹が強いと体幹から生まれる力を四肢に伝えることで、
四肢で余分な力を使う必要が無くなります。これは、カイロプラクティックで施術をする上で、
非常に欲しい要素です。

で、体幹をトレーニングするよい方法はないかと調べてみると、
初動負荷理論というものにたどり着きました。
イチローも行っているといいます。

私も挑戦したい!
と思うのですが、大きな壁が。

特殊な負荷のかけ方をするため、特殊なマシンを使う必要があることと、
自分一人で身体を傷めることなく効果的なトレーニングを行うことが
非常に難しいとのこと。
専門のトレーニング・マシンは日本に十数ヵ所しかないとか。

が〜ん。
それじゃあ無理だ〜。

と、心が折れそうです。

しばらく体幹トレーニングについて勉強しようと思います。

目指せ!体幹マッチョ!

※今現在の私はプヨプヨしております。
道は遠い。


同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 10:10
Comments(0)未分類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。