2010年12月08日
キャラメルマキアートとシチュー
昨夜クリームシチューを作りました。
順調に調理は進み、シチューの素を投入。
これで完成だ!
と、思ったのも束の間。
なんだか微妙にクリーミーさに欠けている。
おかしいなと思い、シチューの素の箱の説明をみると…
仕上げに牛乳を入れるように書いてあります。
が〜ん。
牛乳がない…どうしよう。
ここでハタと思い付きます。
そういえばコーヒーーミルクがあったはず。
妻が前に送ってくれた荷物に入っていたやつ。
私はコーヒーをブラックで飲むのが普通なので、
何故妻はこれを入れたのだろう
と不思議に思っていたもの。
こんな時に役にたつのか。
よしよし。
早速ふたを開け、投入〜。
まさに入れようとするその瞬間。
!!!!!
黒いっ!
黒いぞっ
私の目に黒い液体が一瞬見えた!
まさに危機一発。
慌てて黒い液体を確認。
少し舐めてみます。
う〜ん。キャラメル味。
よくよく見ると、キャラメルマキアートと書いてある。
どうやらミルクにそれを入れるとキャラメルマキアートを
手軽に楽しめるらしい。
知らんかった…。
妻よ、ごめんなさいm(__)m
ちゃんと確認もせず、優しさを無にしていたよ。
妻への感謝の気持ちが溢れ出る一方、
目の前には微妙にクリーミーさに欠けるシチューが
クツクツと煮立っている。
仕方ない。
これを食べようかと観念し食してみると、
意外と普通に食べられました。
誤って入れなくて良かった。
おいしくいただきました。
順調に調理は進み、シチューの素を投入。
これで完成だ!
と、思ったのも束の間。
なんだか微妙にクリーミーさに欠けている。
おかしいなと思い、シチューの素の箱の説明をみると…
仕上げに牛乳を入れるように書いてあります。
が〜ん。
牛乳がない…どうしよう。
ここでハタと思い付きます。
そういえばコーヒーーミルクがあったはず。
妻が前に送ってくれた荷物に入っていたやつ。
私はコーヒーをブラックで飲むのが普通なので、
何故妻はこれを入れたのだろう
と不思議に思っていたもの。
こんな時に役にたつのか。
よしよし。
早速ふたを開け、投入〜。
まさに入れようとするその瞬間。
!!!!!
黒いっ!
黒いぞっ
私の目に黒い液体が一瞬見えた!
まさに危機一発。
慌てて黒い液体を確認。
少し舐めてみます。
う〜ん。キャラメル味。
よくよく見ると、キャラメルマキアートと書いてある。
どうやらミルクにそれを入れるとキャラメルマキアートを
手軽に楽しめるらしい。
知らんかった…。
妻よ、ごめんなさいm(__)m
ちゃんと確認もせず、優しさを無にしていたよ。
妻への感謝の気持ちが溢れ出る一方、
目の前には微妙にクリーミーさに欠けるシチューが
クツクツと煮立っている。
仕方ない。
これを食べようかと観念し食してみると、
意外と普通に食べられました。
誤って入れなくて良かった。
おいしくいただきました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。