QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年11月18日

ゴミの出し忘れ

朝起きるのが遅れ急いで家を出たら、ゴミを出し忘れました。
月曜まで捨てられないのがつらいです。

今日の授業は、
臨床生理学では泌尿器系について、
コーリレーティブでは、骨盤の問題について学習しました。

外来実習では、カンファレンスで
同級生のみた腰痛の症例について検討。
クリニシャンから参考になる話が聞けました。


同じカテゴリー(未分類)の記事画像
東京タワーからの夜景
スカイツリー
雪
豊響コンサートに妻出演
同じカテゴリー(未分類)の記事
 帰郷 (2011-03-27 12:42)
 引っ越し前日 (2011-03-26 12:29)
 浅草ぶらりで外来訪問 (2011-03-25 18:48)
 掃除の鬼 (2011-03-24 19:59)
 時計のプレゼント (2011-03-23 21:17)
 荷造りスタート (2011-03-22 23:06)

Posted by shimon at 23:31
Comments(2)未分類
この記事へのコメント
こんな時間にごめんさないm(__)m
泌尿器系ではないのですが、
私は脚は右足のが若干長い
そして腕は左腕のが若干長いんです
もしよろしければなにかヒントを下さい<(__)>
失礼しました
Posted by y.y at 2010年11月19日 04:56
>y.y さん

う~ん。難しい問いですね(>_<)

人は誰でも顔や手足などすべての部分で、大きさや形に左右差があります。
その違いに意味を見出すことは難しいです(>_<)

人の身体は、一つの細胞から分裂して出来上がります。
(いや、さらに詳しく言えば、
今も古い細胞はなくなり、新しい細胞が日々生まれています。)

身体に左右同じように腕や足があること自体が奇跡のようなものだと、私は思います。
Posted by shimon at 2010年11月20日 19:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。