2010年11月07日
浅草線で
私は通学に都営浅草線を利用しています。
浅草線の車内放送やホームでのアナウンスを聞いていると、
すごく丁寧に説明したり、気の利いたことを言う人がたま〜にいます。
マイクを持つと思わず喋りたくなるのでしょうか。
横浜でAPECがあるからか、
最近、電車内やホームに警備の人がたくさんいます。
新橋や浜松町などでこれなら、
横浜なんかは厳戒態勢になってそうです。
今日クラスメート数人が、
横浜へシーパラ&中華街に遊びにいくそうですが、大丈夫かな。
浅草線の車内放送やホームでのアナウンスを聞いていると、
すごく丁寧に説明したり、気の利いたことを言う人がたま〜にいます。
マイクを持つと思わず喋りたくなるのでしょうか。
横浜でAPECがあるからか、
最近、電車内やホームに警備の人がたくさんいます。
新橋や浜松町などでこれなら、
横浜なんかは厳戒態勢になってそうです。
今日クラスメート数人が、
横浜へシーパラ&中華街に遊びにいくそうですが、大丈夫かな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。