QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年12月27日

れんこん

れんこんの豆知識。

・れんこんがお節料理に使われるのは、縁起がいいかららしい。
長い穴があいているので、先を見通せるのだとか。

・れんこんの穴は根に空気を送るためにあいている。

・れんこんの穴は、中央に1つ、周りに9つの計10個である。


以上、電車内の広告から仕入れた豆知識でした。
  


Posted by shimon at 11:16
Comments(0)未分類

2010年12月27日

車内が寒い

在来線で豊橋に戻っています。
電車が駅に着くたびに、風が車内に吹き込んで、
泣きそうなほど寒く感じます。
車内と外の気温差が大き過ぎ。
ほとんど人が乗り降りしない駅でもドアが全開に開き、
それが結構長い時間なのが堪えます。

昼過ぎに豊橋に着く予定です。
  


Posted by shimon at 09:06
Comments(0)未分類